こんにちは、整体院AWAYAです!
最近、整体院AWAYAにご来院いただく女性の
お悩みとして多いのが、肩こりです。
肩こりは、自覚症状があるかないかの問題では
ありますが、リモートワークが増えていることで
悩んでいる方が急増しています。
肩コリとは
肩コリとは首、肩、背中にかけて筋肉のこわばり、だるさ、重さ、疲労感、時には痛みを感じる状態のことを言います。
代表的な筋肉は僧帽筋と言われる筋肉が主に肩こりの筋肉と言われています。
自律神経
自律神経とは、交感神経、副交感神経の2種類の神経から構成されておりそれぞれ働きも異なります。
交感神経…主に緊張状態の際に働く神経
筋肉を硬くさせるのもこの神経になります。
副交感神経…主にリラックス状態の際に働く神経
筋肉を柔らかくするのもこの神経になります。
また、自律神経は内臓の働きにも関係しているため、
自律神経の乱れは、内臓の不調にもつながります。
デスク環境の違いや通勤・帰宅といった、ちょっとした
運動がなくなり、結果姿勢が歪み筋膜が癒着してしまうことで
肩こりを感じたり、リモートにより太陽を浴びることが減ることで
ホルモンバランスが崩れて自律神経の乱れに繋がり、ストレスが
溜まりやすく、肩こりを感じてしまうこともあります・・・
自律神経は血流・呼吸に大きく関与しているため
血流が悪くなったり、呼吸が浅くなってくると
肩こりを感じやすくなってしまいます。
そういったお悩みの方に対して整体院AWAYAでは
筋膜リリースを行い、筋肉の柔軟性を高めることで
姿勢を改善させ呼吸も行いやすくすることで
肩こり改善に繋げていきます!!
リモートワークでの辛い肩こりでお悩みの方
ぜひ、一度ご相談ください。
コメント